2013/05/15

森、道、市場















競艇が行われる町・蒲郡。
ここで開催された 森、道、市場
風薫る、余韻の森へ、昨日のお酒が残ったまま車を走らせた。。
蒲郡競艇場からシャトルバスに乗り換え、10分程走る。
入り口に近づくと音が聞こえてくる。
自然、食、物、音。
さらには夏が始まるかの様な天気で、朝に思った事、酒はしばらくいらない。
なんて言ってられず、やっぱりビールで乾杯。
THE BLUE HERBを聞いて、あっというまに最後のTOKYO No.1 SOUL SET。
150店以上出店されていたので、ほんと色々な物がみえた刺激的な一日でした。
そして写真 最後の絵。7歳と9歳の子が書いた物。
おかあさんが子供を使ってアートをする斬新なスタイル?
子供が子供じゃなくなったらスパっとやめる予定?
そして、おかあさんもすごく面白そうな人?
など、アーブル美術館を片付けている途中に行ったので、人ごみも無く、少し話がきけて面白かったです。
気になる方はこちら http://ameblo.jp/museeduaouvre7836/










0 件のコメント :

コメントを投稿